ホーム 2018
年間アーカイブ 2018
博多もつ鍋やまや|広島駅で楽しめる辛子明太子が食べ放題のランチ
博多もつ鍋やまや
広島市南区松原町1-2 ekie1階 好きな人にはたまらない辛子明太子食べ放題ランチ リニューアルした広島駅ビルekie(エキエ)にある「博多もつ鍋...
incaseのカメラバッグAri Marcopoulosを買いました(2...
2012年に購入したカメラバッグ「incase(インケース) Ari Marcopoulos (CL58033)」。6年間使い倒してとうとう穴が空いてしまったので、新しいカメラバッ...
iPhoneのバッテリー交換などクイックガレージ広島の予約方法や予約が開...
iPhoneのバッテリーの持ちが悪くなってきたので、エディオン蔦屋家電にあるクイックガレージ広島で交換してもらいました。 iPhone6からiPhone Xまでの保証対象外の...
広大な敷地と様々なスポーツ施設が嬉しい、広島市安芸区の瀬野川公園
広島市安芸区にある瀬野川公園。規模が大きいためか広島市周辺ではわりと有名な公園で「行ったことある」「名前を聞いたことはある」という方も多いのではないでしょうか。 私も名前だけ...
1歳前後の赤ちゃんでも楽しい!広島県安芸郡坂町「きらり・さかなぎさ公園」...
赤ちゃんが生まれる前は釣りをするために、夫婦でたまに訪れていた広島市安芸郡坂町の海岸。でも正直きれいな海ではないし、魚影もたいして濃くはない。 ただ六角堂からぼんやり海田大橋...
自転車の壁掛けは総額4,000円ちょいと作業時間20分で簡単に実現できる...
パナソニックの電動自転車ギュットミニDXを購入してから、家族3人で自転車に乗ってお出かけをする機会が増えてきました。 関連赤ちゃんを乗せられる電動アシスト自転車パナソニック ...
生後12ヶ月目まとめ
息子が無事に1歳1ヶ月を迎えたので、生後12ヶ月目をまとめてみます。大きな節目となる1歳を迎えた後の1ヶ月は、思いのほか地味に過ぎていきました。 ただ「地味に過ぎた」というこ...
Headway(ヘッドウェイ)のギターHJ-45Sを買いました:父ちゃん...
以前から欲しいなーと思っていたギター。最近妻が興味を持ち始めたので、これ幸いとばかりに購入しました。 ハタチくらいの時に当時流行っていたフェルナンデスのZO-3(ゾーさん)は...
広島県三原市の観光農園「果実の森」でリンゴ狩りをしてきました
紅葉もそろそろ見頃のピークを迎えつつありますが、私たち食いしん坊夫婦は紅葉狩りより果物狩り。 天気の良かった11月中旬に、広島県三原市にある観光農園「果実の森」へリンゴ狩りに...
お食事処たかや・たかや寿司|木・日曜のサービスデイが嬉しいアットホームな...
お食事処たかや・たかや寿司
広島県広島市中区舟入南3-19-9 木・日曜のサービスデイが嬉しいアットホームなお寿司やさん ザ・お寿司屋さんといった佇まいなので...
とみや本店|ガッツリお肉を食べたいときに最適なランチの人気店
とみや本店
広島県広島市中区袋町2-6 ガッツリお肉を食べたいときに最適なランチの人気店 お肉屋さんが営む、すき焼きなどお肉料理がメインの居酒屋です。ランチタ...
道の駅 湖畔の里 福富 は豊富な遊具とバーベキューが楽しめる、子連れに最...
先日、広島県世羅郡世羅町にある「せら夢公園」に訪れた帰り道、東広島市福富町にある「道の駅 湖畔の里 福富」に訪れてみました。 道路からでも見える大型の遊具が特徴の「道の駅 湖...
生後11ヶ月まとめ
ついに息子が満1歳を迎えました。Twitterでもつぶやきましたが、一緒にいる時間が長いためか1年ちょい前まで(お腹の中にはいたけれど)この世にいなかったのが信じられないくらい、長...