赤ちゃん生後7ヶ月まとめ

1032

最近はテーブルのついた赤ちゃん用チェアによく座らせているのですが、テーブルから床にオモチャをガンガン落とします。

指先の動きがおぼつかないから仕方ないと思っていましたが、よくよく観察しているとわざと落として楽しんでいるような気も。

故意か過失か、どうにか確認する方法はないもんだろうか。そんなことに思いをはせる生後7ヶ月目のまとめ。要するに、今月も元気いっぱいです。

基本スペックなど

生後8ヶ月を迎えた時点の身長:71センチメートル

先月から+1.5cm

生後8ヶ月を迎えた時点の体重:10.5キログラム

先月から+400g

物理的にぐんぐん大きくなっていた頃と比べると、体の成長度合いは穏やか。そのぶん頭と心に栄養が届けられているのだと思います。

まだまだ同じ月齢の子と比較すると大きいのですが、そのぶん丈夫そうに感じるので、いまのところ体が大きいことは良いことだと感じています。

ルイボスティーを飲む赤ちゃん

ずり這い(ただしバックのみ)ができるようになった

寝返りがうてるようになるとすぐに、ずり這いもできるようになりました。ただし進行方向は今のところ後ろのみ。本人は前に進もうと頑張っているようですが、なぜだか後ろに下がっていってしまいます。

ただし方向転換は可能なので、ほんの少しでも目を離すと、驚くほど移動していることも珍しくありません。いよいよ目が離せなくなってきました。

赤ちゃんのずりばい

ずり這いを始めたら誤飲にご注意

この時期の赤ちゃんは、何でも口に入れてしまいます。今までは自発的な移動が無かったので、赤ちゃんの手の届く範囲だけに注意を向けていれば良かったのですが、勝手に動き回るようになるとそうはいきません。

目線が低いためか「そんなモノどこにあったの?」と大人が存在に気付いていなかったモノまで見つけだして口に入れます。目を離さないことはもちろん、お部屋の整理やお掃除でも気を配っておいた方が良いでしょう。

誤飲(飲み込む)まではいたっていませんが、我が家でも「ティッシュの箱の切れ端(箱を舐めて噛みちぎる)」と「セロハンテープの切れ端」が口の中から出てきました。より一層注意しておく必要がありそうです。

足を突っ張って立つようになった

足の筋力で上半身を支えるというよりも、ただただ膝を突っ張って、足をピーンと棒のようにして立ちます。

赤ちゃんが立った様子

もちろん頭が重くバランスが取れない&突然ヒザからカクンと崩れ落ちてしまうので軽く両手をそえてやる必要はありますが、数秒なら手を離しても大丈夫。

立っている時の表情がなんだか楽しそうなうえ、どこか得意げな気がするのは気のせいでしょうか。

初めて一人で立つ姿を見ると感動する

さらにお風呂の中では、フチに手をかけて自分だけで立つことができます。軽い気持ちでやらせてみたら本当に立ったので、慌てて妻を呼びました。体が軽くなるお風呂の中とはいえ、我が子が一人で立つ姿を見ると感動しますね。

日に焼けて黒くなった

出かける際は必ず持ち出すくらい、かなり気に入っているAprica(アップリカ)のベビーカー「ナノスマート」ですが、フード(日よけ)が小さいため赤ちゃんの足元まで陰が行き渡らないことが判明しました。

日差しが弱い春まではまったく気にならなかったのですが、さすがに初夏の直射日光は強烈。その結果、足だけがアスリートのように真っ黒になってしまいました。

日焼けした赤ちゃん

日焼けを防ぐだけなら日焼け止めクリームを塗れば良いのですが、直射日光があたると単純に足が暑いと思うので、フードの追加など何らかの対策を取ろうと思います。

現行モデルはちょっとだけフードが大きくなった

ちなみにAprica(アップリカ)のベビーカー「ナノスマート」は2018年5月にモデルチェンジ。現在販売されているのは「ナノスマート プラス」という名前で、こちらではフードの大型化が図られているようです。

アップリカ「ナノスマート」と「ナノスマート プラス」の違い

  • フードが大きくなって、雨をはじく撥水加工も追加
  • 重量が6kgから5.6kgに軽量化
  • ハンドルがお手入れしやすく高級感のあるレザー調に変更

簡単にコンパクトに折りたためるAprica(アップリカ)のベビーカー「ナノスマート」。電車やバスでの移動が多い方にはもちろん、自動車や玄関を広く使いたい方にもオススメです。

顔にお湯(水)がかかっても泣かない子にしよう

基本的にお風呂には私が入れているのですが、赤ちゃんの最近のお気に入りは噴水シャワー。これはシャワーの吹き出し口を上に向け水量を調節、噴水のようにしてあそぶ遊び、つまりこういうことです。

赤ちゃんがよろこぶ噴水シャワー

吹き出すお湯に触ったり、吹き出し口を押さえたり、明らかに楽しそうでテンションも上がっているようなので、この遊びを通してお湯に慣れさせることにしました。

楽しいとき、赤ちゃんはあまり泣かない

シャンプーをしている時など、顔にお湯がかかってしまうと目をゴシゴシこすって明らかに不快な表情をします。鼻にお湯が入ってしまうと確実に泣きます。しかし噴水シャワーの最中は、顔にお湯がかかってもなんだか楽しそう。

なので遊びの最中に意図的に顔にお湯をかけ、少しずつ慣れさせていくことにしました。例えば吹き出し口を息子が手で押さえている間に、顔にお湯がかかるようほんの少し角度調整。

すると吹き出し口から手を離したとたん顔にお湯がかかりますが、本人はいたって楽しそうです。ただしいきなりやりすぎてしまうと、泣き出してしまう可能性大。様子を見ながら徐々に慣れさせていきましょう。

自宅に簡易スタジオを設置して写真館ごっこ

一応カメラマン的なお仕事もしているので、カメラはもちろん照明などの機材も最低限のものは揃っています。今月はそれらを使って、写真館ごっこをして遊びました。テーマは「端午の節句/強い男はいつだってセクシー」です。

端午の節句/強い男はいつだってセクシー

使った背景布は幅2mのもの。被写体が赤ちゃんなので大きすぎかとも思いましたが、余裕をもって撮影するにはやはりこれくらいあった方が良いと思います。あとやっぱり、椅子がイケてないですね。木製のオシャレな椅子を買おうか迷い中です。

こういうのとか。

最近購入したもの

ジョイントカラーマット/西松屋(Smart Angel)

寝返りをうつようになったので購入。とりあえず大判4枚セットを1つ買ってみましたが、寝返りからずり這いまでの進化があっという間なので、スグに広さが足りなくなってしまいます。

うちの子でこれくらいのサイズ感。ちなみに遊び疲れてお昼寝中の様子です。
ジョイントカラーマット/西松屋(Smart Angel)

我が家では4帖ほどの狭いスペースで使用していますが、それでも大判4枚×3セット(合計12枚)はあった方が良いでしょう。

ベビーザらス ブルーイン にぎにぎしよう! アクティビティボール

ベビーザらス ブルーイン にぎにぎしよう! アクティビティボール

トイザらスで1,000円くらいで購入しました。色々なところが動いて音も鳴る、作りもシンプル・頑丈そうなので長く使えるおもちゃではないでしょうか。

実際、赤ちゃんもかなり気に入っているようです。ある程度大きさもあるので赤ちゃんが握りやすいうえ、床に落ちた際も拾いやすいのが何気に高ポイント。

赤ちゃんとトイザらスのおもちゃ

今月はブログを更新することがほとんどできなかったので、来月はもう少し時間を作れるよう工夫してみようと思います。書きかけの記事もいくつかあるし、書きたいことはたくさんあるのですが。

前の記事初節句とお宮参りとお食い初めを一度にすませました
次の記事マンションのベランダに小さいムカデ(ヤスデ)が出た時の対処法

コメントを書く

コメントをどうぞ
お名前