とにかくウイルスに苦しめられた生後1歳7ヶ月。「保育園に通い始めると(病気を)もらってくるよ〜」とは言われていましたが、まさかこれほどとは思ってもいませんでした。
さらに息子がもらってきたウイルスに妻と私も感染してしまい、まさに家庭内パンデミック。全員まだまだ全快したとは言えませんが、徐々に回復しつつある生後1歳7ヶ月まとめです。
基本スペックなど
生後20ヶ月(1歳8ヶ月)を迎えた時点の身長:79.6センチメートル
生後20ヶ月(1歳8ヶ月)を迎えた時点の体重:11.2キログラム
身長はともかく、体重が減ったのはきっと病気のせいでしょう。スープを一口だけ…パンをひとかじりだけ…そんな食事が続いていて、いったい何をどうやったら食べてくれるのか、妻が試行錯誤を重ねてくれていました。
そしてその甲斐あってか、食欲は徐々に回復。だいぶ以前食べていた量くらいまで戻ってきました。このまま元気になってくれることを切に願います。
ちなみに食欲が落ちたときでもわりと口にしてくれたのが、バナナ、ヨーグルト、スープ・みそ汁、たこ焼き(ソース無し)など。特にたこ焼きは中に野菜など食べさせたい具材を自由に入れることができるのでオススメです。
新たに喋られるようになった言葉
ありません。むしろ今まで喋れていたママやマンマ、ワンワンなどもほとんど言わなくなりました。こちらから「ワンワンだねー」と誘導してみても、指をさして「あー」というだけ。
基本的に「あー」と「んー」、テンションが上がったら「ダァッ!」最近発するのはほぼこの3フレーズのみ。また泣き声のバリエーションに金切り声が追加されました。
アデノウイルスに感染した
ゴールデンウイークあたりから鼻水や咳、発熱が断続的に続いていた息子。小児科で受診すること数回目にアデノウイルスに感染していることが分かりました。
ただ症状の出始めた当初からアデノウイルスだったわけではなく、他のウイルスにいくつか感染していく中で、アデノウイルスに感染してしまったそう。
4〜5日で継続的な発熱はおさまりアデノウイルスは完治したのですが、鼻水と咳はまだ止まっていないので、また他のウイルスが悪さをしているのかもしれません。
コンコンと咳が止まらない
いまはだいぶ改善しましたが、コンコンと長く続く止まらない咳が1ヶ月以上続きました。長いときで2〜3分咳き込み続け、最悪吐いてしまうことも。
喘息の治療に使われるネブライザー「オムロン NE-C28」投入
なかなか症状が治まらないうえ喘息の気があるとお医者さんに言われたので、ネブライザー(吸入器)を購入しました。ネブライザーとは吸入薬と呼ばれる液体のお薬を霧状に噴出するための装置。霧状になったお薬を口や鼻から吸い込むことで気管や肺に作用させます。
ただ吸入をしても咳はすぐには止まりません。毎日コツコツ続けて、徐々に症状が緩和していくイメージでしょうか。いまもまだ咳は出るものの、以前のように嘔吐するほど咳き込むことはなくなりました。
鼻水とくしゃみも止まらない
電動鼻水吸引器「メルシーポット S-503」投入
最初は口で吸うタイプの鼻水吸引器を使っていたのですが、それだと吸い取る人がウイルスに感染してしまうリスクがあること、そしてもっとしっかり鼻水を取った方が良いとお医者さんからアドバイスされたことから、電動鼻水吸引器メルシーポットを購入しました。
前述のネブライザーが13,000円でメルシーポットが11,880円なので合計24,880円。決して安い金額ではありませんが、息子のためを思えばこのくらい…というのは半分冗談で、ほぼ全額を貯まっていた楽天ポイントで支払い(手出しは800円くらい)ました。
1ヶ月以上続いた鼻水も瞬殺、もっと早く買えば良かった
メルシーポット、個人的には超オススメです。1ヶ月以上続いた鼻水やくしゃみもメルシーポットを使い始めて4日程度で目に見えて減っていきました。
赤ちゃんや小さな子供の咳は鼻水由来とする向きもあるようなので、メルシーポットを先に買っていればネブライザーは不要だったかもしれません。
保育園では幽霊園児
もともと熱を出しがちで休みがちだった息子ですが、今月はこういった状況だったのでさらにお休みや早退が増えました。おそらくですが、本来の登園日数の1/3も行けていないのではないでしょうか。
それでもさすがに登園時に泣き叫ぶことはもうありません。保育士さんに抱かれながら明らかに不本意な顔はしていますが。
お出かけしたところ
週末家にいることはほとんど無いのですが、今月はさすがに家でおとなしく過ごしていました。
広島空港
体調の良さげな週末に広島空港に行ってみました。去年の秋に無料化された展望デッキで飛行機を見てお土産物などの売店を物色。
それから近くにある広島県立中央森林公園に移動したのですが、息子が寝てしまったのでその日はそれでお終い。滑走路に離発着する飛行機を間近で見られるスポットがあるので、ぜひリベンジしたいと思います。
ホント子供も大変でしたが親も大変だった1歳7ヶ月。しかし子供が病気になるのはある意味仕方ないとしても、親はもっと防ぎようがあったはず。こまめな手洗いなどは体調が良くなっても続けていこうと思います。